中古車探し 5 条件

通勤車に多くを求めてはいけないのは判ってますが、条件をつらつら書いて頭を整理します

 

予算 車両本体50万+事務手数料など15万程度

燃費 R2よりは良く(燃費が良いなら多少高くても)

   アイドリングストップは燃費良くなるけと…バッテリーが高価なので場合によっては切る

   Sエネチャージ気になるけと、格安価格帯では買えないと思う

衝突軽減ブレーキ まだ要らん!と言いたいところですが、加齢と共に注意力が落ちるので、保険的な意味でも付いている車種を選びたい

フォグランプ ほしい(メーカー純正品を後付でも)(差額+4万程度)

シート 脱腰痛

タイヤ 155/65/14 できるならR2のスタッドレス使いたいので

スペアタイヤ ほしいけど軽の乗用では絶滅

年式 2016年くらい?(自動車税の重加算税までに15万キロ目安)

走行距離 5万キロ程度(2万キロ台希望)

     15万キロ超えたら車検のタイミングで乗り換えるイメージ

     (年間走行距離16まなたなひ

     走行距離が短い分値段上乗せしてもいいか?

 

ギア 第一希望 CVT

   第二希望 5MT

   第三希望 4AT

   5GAS は…NAVI5の悪夢が…

   職場の車で乗っているけと…FEELINGが合わないかな。

ターボ デイズ系ならほしいかも。

 

 

中古車探し 4 現車の不満

せっかく買い替えるので現車の不満点と良い点を整理

 

良い点

4気筒エンジン 音が良いね

マニュアル

個性的なデザイン

 

不満点

シート 何度か腰痛で病院行き

    クッションイロイロと試しました

整備性 ヘッドライトバルブ交換ですら大変

エンジン 油断するとトラックに置いていかれるローパワー

     エアコンオフで加速感を得られます。

     SOHCのNA 42馬力だったか?

休憩するには狭い室内

壊れるドリンクホルダー 格納式は…

 

本気で駄目なのはシートだけか。

R2は不満の少ない車ですね。

 

 

中古車探し 3 シート

R2さんで一番駄目だったのはシート。

加齢もありますご、まぁまぁ腰痛に悩み、何度整骨院にお世話になったか。

MTなので姿勢崩せないし、イロイロとグッズ買いました…。

後年はレカロシートを本気で考えてました。

 

なので、座り心地の良いシートは必須アイテムです。

また職場の休憩スペースが狭い。また昨今のコロナで更に環境が悪くなったと感じるので

車で休憩する事が多くなりました。

なので良いシート。広めのスペースは必要です。

 

シートではレカロシートは良いですけどね〜。一気に倒せ無いのが問題。

自分の弱っている手首ではグルグルするだけで手首が炎症を起こしそう。

 

普通車ではあまり困った事は有りませんが、軽自動車ではしっかり調べ無いと。

2013年くらいの

日産デイズや三菱ekワゴンは、シートは良い

とレビューでみました。

3B20型のエンジンは非力&燃費悪いと書かれていましたが。。

中古車探し 2 燃料費計算

今回の通勤車探し

燃費良く!快適に!

を考えて車を探します。

 

ハイブリッド?

アクアやシエンタ辺りの中古車ハイブリッド

現在のR2さんを比較してみます。

 

月間走行距離 1500キロ

年間走行距離 18000キロ

R2 さんの燃費15キロから18キロ 平均的には17キロくらいで考えます。

 

アクア

e燃費では23~25キロ

 

燃費が悪いとコスト的にもアクアが安くなるかもしれない。

でも最近の軽はそれなりの燃費?

 

リッター17キロと24キロの年間の価格差が37000円

自動車税

1500CCで34500円

軽で10800円

価格差が24000円弱

 

ざっくり年間13000円アクアがお得?

 

車検の重量税とか色々と考えてお得なのを探しましょう。

 

f:id:a320light:20200725122422p:plain

 

中古車探し 01


f:id:a320light:20200725090952j:image
今乗っている通勤車のR2さんが16万キロを超えました。
9月に車検を迎えるので、次の通勤車を探します。
なお今のR2さんは26000キロくらい?で購入した中古車(事故車)です。
購入する時の事故歴は、1回と聞いてましたが、ざっと見たところ、2回当たってます。

ただ偏摩耗とかないので走行には問題ないです。

ないですが、適当修理なのでナンバー灯とかはネジ1本で止まってます。

 

当時は
R2のMT
三菱 i
ダイハツ ソニカ
で探していたので選択肢としてはあまり無かったです。

今回はそんな反省を踏まえて今回は車種は絞らずに選んでいきたいと思います。